BLOG

ブログ

2022/05/30

銘木市に行ってきました!

京丹後市から岡山まで片道3時間弱、遠い旅と同時に素敵な出会いができた一日でした!短期納期のオーダーメイドに使用したい木を探しに行き徳田銘木さんが理想の形を持ってきてくれていました!春日杉で蓮がいい具合にありレジンを埋めると最高の出来になると思います!年々レジンテーブル、リバーテーブルに使えそうな木が増えているような...

銘木市に行ってきました!
銘木市に行ってきました!

2022/05/22

銘木市に行ってきます!

岡山県で開催される銘木市に今年も参加してきます!レジンテーブル・リバーテーブルはもちろん、オーダーメイドに使用できる木を願って探してきます!前回購入させていただいた銘木屋さんがレジン作家として僕を紹介してくれてます!嬉しいです!是非京丹後市の方まで来た際は木を選びながらオーダーメイドご相談ください!

銘木市に行ってきます!
銘木市に行ってきます!

2022/05/11

自分の部屋に置いてみました

自分の部屋にレジンテーブル作品を起きました。観葉植物やアンティークのモノを置けばグッと引き立つ。使ってみないとわからないこと見えてくることがあるので自分で作ったものを使うのは大切なこと。5月、6月がオーダーメイドで一杯ですがその分喜んでくれる人がいる。レジン作家としてはこれからも頑張って作り続けていきたい!

自分の部屋に置いてみました
自分の部屋に置いてみました

2022/05/16

お写真頂きました!

レジンテーブル作品設置写真を頂きました!サイズの大きいクリアのリバーテーブル。
ウッドショックによる材木の値上げと数の少なさで納期が少し遅れていましたが無事完成でき嬉しいです。
京丹後市に来た際はレジン作家の工房是非見学ください!
オーダーメイドも致していますのでよろしくお願いします!

お写真頂きました!
お写真頂きました!

2022/04/15

お写真頂きました!

2年程前にレジンテーブルをオーダーメイドしていただいた方から追加でお写真頂きました!
綺麗に使ってくれて嬉しいです...!レジン作家を名乗る前の自分だったのに今でもよくリアクションをいただきます。いつか京丹後市に来る機会があれば是非来ていただきたい...

お写真頂きました!
お写真頂きました!

京丹後市のGURUTEN XI(グルテン ジュウイチ)ではレジン作家がオーダーメイドのレジンテーブル・リバーテーブルを製作しています